鹿児島県立博物館は鹿児島の自然を無料で楽しめる観光スポット

鹿児島県立博物館は無料の観光スポット

 

 

鹿児島県立博物館の入口です。

 

 

今日はまち歩きの途中で、
鹿児島県立博物館に寄ってきました。

 

鹿児島県立博物館は、
鹿児島の自然を学べる施設です。

 

鹿児島の自然を表現する、
オブジェが沢山あって楽しめますよ。
ここは無料で入れる観光スポットです。

 

 

【投稿日 令和3年6月29日】

スポンサードリンク

 

鹿児島県立博物館の場所

 

鹿児島県立博物館は
鹿児島市の照国神社の参道と、
国道10号線の交わる場所にあります。

 

国道10号線沿いの道は、
歴史と文化の道と呼ばれてます。

 

特に歴史の道では、
西郷隆盛の銅像から、
鶴丸城のお堀と御楼門が楽しめます。

 

 

鹿児島県立博物館は国道10号線沿い

 

 

博物館の館内案内です。

 

鹿児島県立博物館はレトロで、
なかなか素敵な建物ですよ。
玄関ホールに受付があります。

 

 

鹿児島県立博物館の玄関ホール

 

 

受付の奥には企画展コーナーと、
鹿児島の川で見られる生き物が、
泳いでいる水槽があります。

 

 

鹿児島県立博物館の受付

 

 

2階は鹿児島の自然コーナーです。
鹿児島の自然をジオラマを使って、
わかりやすく説明します。

 

3階は自然を生かすコーナーです。
自然と人々と暮らしの関係を説明。

 

少し離れた宝山ホールの4階が別館になり、
恐竜の化石や実物大の骨格や、
プラネタリウム(有料)がありますが、
今回は本館だけの紹介になります。

 

 

宝山ホールの4階が博物館の別館です

 

 

企画展の楽しいオブジェたち

 

1階の企画展コーナーには
生き物のオブジェが展示してありました。
今までの企画展で使用したものです。

 

 

アンモナイトのオブジェです。

 

 

これらのオブジェは、
博物館の職員の手作りだそうです。
しかしよくできていますよね。

 

 

大きなサソリも手作りです。

 

 

博物館入口に掲げて、
企画展の宣伝に努めたとのことですが、
道行く人はビックリしたでしょうね。

 

 

クワガタのオブジェが宣伝に一役

 

 

イシカワガエルは日本一美しいカエル

 

企画展コーナー横の廊下には、
多くの水槽が並んでいます。
鹿児島の川の生き物を展示しています。

 

 

鹿児島の川の生き物がいる水槽

 

 

その中にはイシカワガエルがいます。
イシカワガエルは奄美の固有種で、
日本一美しいカエルと言われます。

 

 

イシカワガエルが分かりますか。

 

 

今年は奄美・沖縄が、
世界自然遺産に登録されそうです。
このカエルもさらに脚光を浴びそうですね。

 

 

イシカワガエルは奄美の固有種

 

 

ジオラマで自然を学べます。

 

2階は鹿児島の自然の、
海、山、川を学ぶコーナーです。

 

 

博物館で鹿児島の自然を学びます。

 

 

各コーナーには自然を、
ジオラマを使って分かりやすく、
説明していますよ。

 

鹿児島の海は、
黒潮海流が流れ多種多様な魚が、
泳ぐ豊かな海です。

 

 

黒潮を泳ぐ魚達のオブジェです。

 

 

鹿児島のシンボル・桜島の、
火山灰や岩石の説明にも、
桜島のジオラマを使っていました。

 

 

桜島のジオラマで火山を説明

 

 

奄美大島のマングローブの森も、
ジオラマで表現されています。
見ていると何だかワクワクしました。

 

 

マングローブの森のジオラマです

 

 

 

 

スポンサードリンク

 

 

 

悪石島の来訪神・ボゼもいました。

 

展示の中で特に面白かったのが、
3階の自然を生かすコーナーにいる
悪石島の来訪神のボゼです。

 

 

3階の自然を生かすコーナーです。

 

 

悪石島のボゼ祭りに現れる、
来訪神のボゼはユニークな姿です。
でもよく見ると何だか可愛いなあ。

 

 

悪石島の来訪神のボゼです。

 

 

来訪神とは、年に一度だけ、
決まった時期に人間の世界に来訪する神。
神様は仮面をつけて現れます。

 

トカラ列島の悪石島は南方文化と、
日本文化が交わる場所なので、
独自の民俗芸能が伝わっているのですね。

 

ユネスコの無形文化遺産に登録

 

悪石島のボゼは、
平成29年に国の重要無形民俗文化財、
平成30年にユネスコの、
無形文化遺産に登録されました。

 

同時に日本の来訪神行事10件が、
「来訪神:仮面・仮装の神々」として、
ユネスコに登録されました。

 

 

ボゼはユネスコの無形文化遺産に登録

 

 

10件には秋田のナマハゲもいますが、
鹿児島の来訪神はなんと3件もあるのですよ。

 

悪石島のボゼ、甑島のトシドン、
薩摩硫黄島のメンドンの3件です。
鹿児島の3来訪神は、自慢できます。

 

 

ボゼも良く見ると可愛いです?

 

 

建物も有形登録文化財です。

 

博物館の中では、
オブジェやジオラマで、
鹿児島の自然を楽しく学べました。

 

博物館の中も見ごたえがありますが、
建物自体も有形登録文化財なのですよ。

 

竣工したのは昭和2年(1927年)、
鹿児島の松下松雄氏の設計です。
角が丸みを帯びたのが特徴です。

 

 

県立博物館は有形登録文化財です

 

 

鹿児島県立博物館は観光スポット

 

今日は鹿児島県立博物館で、
鹿児島を自然を楽しく学んできました。

 

大人の私もでしたが、
特にお子様には喜ばれると思います。
無料で楽しめる観光スポットですよ。

 

かごしま環境未来館も、
SDGsに基づく環境問題を無料で、
学べて、おすすめですよ。

 

かごしま環境未来館はSDGsに基づき環境問題を学べます

 

かごしま環境未来館です。

 

鹿児島県内の人気記事はこちら

 

洗川あじさい園は50種5000株が無料です

 

洗川あじさい園です。

 

鹿児島県立博物館
鹿児島市城山町1番1号
電話 099-223-6050
開館 9:00〜17:00(入館は16:30)
休み 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
   毎月25日(土・日・祝日は第4火曜日)
   12月31日〜1月3日
駐車 障害者用(2台)のみ
   市電・市バス「天文館」下車、徒歩7分

 

 

 

 

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

 

 

 

 

スポンサードリンク

 

 

スポンサードリンク

 

 

かごしまのその他の、

観光情報サイトはこちらから。

鹿児島ご朱印ボーイ
鹿児島、他の神社仏閣の御朱印を紹介。

鹿児島ご朱印ボーイ 南九州寺社巡り

鹿児島の歩き方
鹿児島県内の観光ガイド情報です。

鹿児島の歩き方  観光ガイド情報

かごしまの路面電車
鹿児島市の路面電車の情報です。

鹿児島市の路面電車 かごしま街案内

スポンサードリンク