くろいわラーメンは昔の味。
天文館は、
ラーメン店の激戦区です。
各店には個性があり、
様々なタイプのラーメンがあります。
天文館にある、
かごしまラーメンを聞かれた時に、
よく紹介するのがくろいわラーメン
昔ながらの味に
根強いファンが多い店ですよ。
くろいわは昔ながらの味。
私の感覚では、
かごしまラーメンとは、
老舗のラーメンの味のような気がします。
昔からの店で出すラーメンは、
比較的似通った、
味だったような気がします。
そんな昔ながらの、
鹿児島人に好まれる、
味がくろいわラーメンなのです。
くろいわラーメンは鹿児島の老舗。
くろいわラーメンはアーケド内。
お隣さんが、
黒豚しゃぶしゃぶの、
お店「いちにさん」です。
お向かいには、
「てんまちサロン」という、
観光案内所があります。
そんな場所ですので、
観光客の方もお見えになります。
黒ぶたしゃぶの店が目の前。
くろいわラーメンは3階建て。
1階がカウンター席だけで、
2階がテーブル席とカウンター席、
3階がお座敷になっています。
1階のカウンターは一杯でした。
そこで2階に上がり、
ここのカウンター席に座りました。
鹿児島では必ず「漬物」が出ます。
鹿児島では必ず、
ラーメンについてくる、
「漬物」を食べながら待ちます。
くろいわラーメンができました。
しばらくすると、
くろいわラーメンができてきました。
とんこつと鶏がらのスープと、
丁度良い触感の麺が相まって、
昔からの美味しい味でした。
くろいわラーメンは昔ながらの味。
トンコツの味がベースです。
いつもは、ダイエットを気にして、
スープは残すのです。
くろいわラーメンのスープは、
あっさりしていて、
ついつい最後まで飲んでしまいました。
くろいわラーメンは、
昔から続く老舗の、
かごしまラーメンの店でした。
くろいわラーメン
鹿児島市東千石町9-9
電話 099-222-4808
営業 10:30〜21:00
定休日 無し
駐車場 無し
スポンサードリンク
スポンサードリンク
かごしまのその他の、
観光情報サイトはこちらから。