中秋の名月は鹿児島市の照国神社で雅楽の演奏があります。

照国神社の観月祭で雅楽を楽しみました。

 

昨日は中秋の名月でしたね。
皆さんはお月見をしましたか。

 

鹿児島市内の照国神社では、
中秋の名月をめでる
恒例の観月祭が行われました。

スポンサードリンク

 

生まれて始めての雅楽。

 

実は、私は生まれて初めて、
雅楽」の、
生演奏を聴いてきました。

 

鹿児島市内の照国神社で、
行われた観月祭に行ってきました。

 

その観月祭で奉納される、
雅楽と舞の夕べ」の、
演奏と舞いを堪能してきたのです。

 

 

雅楽の生演奏は初めて聴きました。

 

 

やはりCDよりも生の音です。

 

日本古来の楽器で、
演奏されるのが雅楽です。

 

普段は、神前結婚式や、
地鎮祭など神事の際に
聴くことができますよね。

 

でもほとんどはCDなどに、
吹き込まれた
演奏を聴くことになります。

 

もともと、神事で演奏されるので、
CDの演奏と言えども、
普段は聴く機会は少ないです。

 

ましてや、
生の演奏となると、
非常に限られてきますよね。

 

柏原神社で雅楽に出会う。

 

観月祭の演奏のことは、
ある神社で聞きました。

 

それは鹿児島市内の、
谷山にある柏原神社です。

 

柏原神社に行ったのは、
参拝後に御朱印をいただくためでした。
柏原神社

 

 

柏原神社の御朱印です。

 

 

実は、私は、御朱印を集める、
御朱印ガールならぬ、
御朱印ボーイなのです。

 

その御朱印をいただく際に、
鶴田宮司から、
雅楽のお話しをうかがったのです。

 

柏原神社では一般の方にも、
雅楽巫女舞い
教えているそうです。

 

そこで、中秋の名月の日に、
照国神社で雅楽の演奏が、
行われることを知りました。

 

神職の方だけの雅楽同好会。

 

照国神社で演奏されるのは、
神社の方々だけでした。

 

この日は、神社庁の、
鹿児島支部にある、
雅楽同好会の方が演奏されました。

 

実は、雅楽の楽器は、
雨の影響を受けやすいのです。

 

今夜の雨のために、急きょ、
野外で予定されていた演奏を、
神社の会館で行うことになりました。

 

 

せっかくの中秋の名月でしたが。

 

 

本来ならば、名月に照らされ、
秋風を受けながらの雅楽の音を、
想像していましたので少し残念でした。

 

 

 

スポンサードリンク

 

 

 

多数の方が聴きに来ていました。

 

観月祭の会場から、
あふれ出るほどの多数の方が、
お見えになっていました。

 

どうせ、そんなに多くはないだろうと、
思っていましたが、
とんでもありませんでしたよ。

 

 

多くの方が雅楽を聴きにきています。

 

 

しかも年配者ばかりとも、
思っていました。

 

意外に二十歳代の方や、
小さなお子様の手を引いた、
お母さん方もいました。

 

雅楽って幅広い年齢層に、
興味があるのかな、
と思ってしまいました。

 

前半は、雅楽演奏。

 

この日に使われた、
楽器は笛と太鼓でした。

 

笛は、竹を束ねたような笙(しょう)
縦笛の篳篥(しちりき)
横笛の竜笛(りゅうてき)でした。

 

それらを総勢20名程の、
神職の方が演奏されるのです。

 

 

雅楽を堪能しました。

 

 

雅楽の中でも名曲といわれる、
越殿楽(えてんらく)
も演奏されました。

 

聴き入ると、なんとも風流で、
みやびな世界に、
入り込んでしまったようでした。

 

優美な舞いが続きます。

 

雅楽の舞いは、
まず浦安の舞(うらやすのまい)
がありました。

 

鈴や扇を使った二人の舞いです。
正装の衵(あこめ)装束
で優美に舞います。

 

 

優美な二人の舞い。

 

 

次に人情舞(にんじょうまい)
これは御神楽(みかぐら)の儀式に、
奉仕する神学人の長が舞うものです。

 

平安時代の武官の、
正装の装束で舞いました。

 

 

武官の装束で舞います。

 

 

雅楽の演奏に合わせて、
ゆっくりと舞う姿は、
優美で独特の世界が広がります。

 

お月見の団子がお土産。

 

本日は、
お月様は見えませんでしたが、
雅楽と舞いを堪能しました。

 

帰る際には、
巫女さんより、
月見団子がお土産に配られました。

 

 

巫女さんより月見団子を頂きました。

 

 

月より団子じゃないけれど、
やっぱり食べ物の、
お土産はうれしいですね。

 

本日は、
照国神社の観月祭で、
雅楽の演奏を楽しんできました。

 

最寄りの電停は、
天文館電停です。
天文館電停

 

なお鹿児島県内にある神社の、
御朱印はこちらで紹介しますね。

鹿児島県内の神社御朱印の一覧

 

霧島神宮の天孫降臨の御朱印

 

照国神社
鹿児島市照国町19-35
電話 099-222-1820

 

 

 

 

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポンサードリンク

 

 

鹿児島市内の
神社やお寺です。

鹿児島市内の神社仏閣と御朱印。

もちろん、
御朱印も頂きました。

鹿児島市外の神社は
こちらから紹介します。

鹿児島市外の神社。

合わせて、
読んで下さいね。

また、鹿児島市外の
お寺はこちらです。

鹿児島市外のお寺。

素敵な
御朱印を頂きましたよ。

 

かごしまのその他の、

観光情報サイトはこちらから。

鹿児島ご朱印ボーイ
鹿児島、他の神社仏閣の御朱印を紹介。

鹿児島ご朱印ボーイ 南九州寺社巡り

鹿児島の歩き方
鹿児島県内の観光ガイド情報です。

鹿児島の歩き方  観光ガイド情報

かごしまの路面電車
鹿児島市の路面電車の情報です。

鹿児島市の路面電車 かごしま街案内

 

スポンサードリンク