照国神社は鹿児島市で一番大きな神社、様々な表情があります。

照国神社の様々な表情と御朱印。

 

照国神社では、年間を通して、
様々な行事や祀りがあり、
四季折々の表情を持っています。

 

照国神社の御朱印も、
その度に頂くことがあります。
それらの様子を紹介しますね。

スポンサードリンク

 

ご祭神は島津斉彬です。

 

鹿児島市内にある神社の中で、
1番大きな神社が照国神社です。

 

 

照国神社の鳥居も一番大きいですよ。

 

 

その照国神社のご祭神は、
第28代の薩摩藩主の、
島津斉彬(しまずなりあきら)公です。

 

本殿の横の広場には、
島津斉彬公の銅像の他に
島津久光公・島津忠良公もあります。

 

 

島津斉彬公を祀ります。

 

 

名君が多かった島津家でも、
特にこの3人は、島津の3賢人といわれ、
人々に尊敬されています。

 

参拝して御朱印を頂いた後に、
銅像がある境内を、ゆっくりと、
散策してみてはいかがでしょうか。

 

 

照国神社本殿の横に銅像があります。

 

 

七草詣りの日に御朱印を頂きました。

 

鹿児島の七草詣りは、
とても大事な行事です。

 

七五三のお祝いよりも、
派手に行なわれます。

 

照国神社の七草祝いも、
多くの家族連れで賑わいます。

 

 

照国神社の七草祝い

 

 

 

どうしても1月7日の、
日付が入った御朱印がほしくて、
一人で参拝したことがあります。

 

 

夏の風物詩・六月灯も最大規模。

 

鹿児島の夏の風物詩といえば、
六月灯(ろくがつどう)があります。

 

7月の1ヶ月にわたって、
県内各地で、六月灯が行われます。

 

照国神社は2日間あり、
最大規模で行われ、
多くの参拝客が訪れます。

 

 

照国神社の六月灯

 

 

こんな忙しい時も、
御朱印を頂いたこともあります。

 

 

 

スポンサードリンク

 

 

 

お月見をしながら雅楽の調べ。

 

照国神社では、
中秋の名月になると、
観月祭が行われます。

 

観月祭では、雅楽の演奏と、
巫女達の巫女舞があります。

 

優雅な雅楽の調べに、
御朱印を頂くのを忘れました。

 

 

照国神社の観月祭。

 

 

年の瀬には新年の準備です。

 

年の瀬になると、
鹿児島市内の各場所で、
新年を迎える準備が行われます。

 

特に門松の形は、
場所により微妙に違っています。
それらを見て回ることがあります。

 

照国神社の社務所にも、
門松がたち新年を迎えます。

 

 

年の瀬のまち歩きで門松。

 

 

1年を通して参拝します。

 

このように、
照国神社には1年を通して、
様々な表情があります。

 

その度に、参拝して、
御朱印をいただくことがあります。

 

 

参拝するたびに御朱印を頂きます。

 

 

あなたも、
照国神社に参拝して、
御朱印をいただいてみませんか。

 

 

照国神社の前にある、
三平ラーメンのみそラーメンが、
御朱印めしですよ。

 

黒味噌ラーメンの三平らーめん。

 

なお鹿児島県内にある神社の、
御朱印はこちらで紹介しますね。

鹿児島県内の神社御朱印の一覧

 

霧島神宮の天孫降臨の御朱印

 

照国神社(てるくにじんじゃ)
鹿児島市照国町19-35
電話 099-222-1820

 

 

 

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポンサードリンク

 

 

かごしまの観光情報サイト

鹿児島の御朱印と歴史の歩き方

鹿児島県内の観光ガイド情報です。

鹿児島の御朱印と歴史の歩き方

鹿児島ご朱印ボーイ

鹿児島の神社仏閣の御朱印を紹介してます。

鹿児島ご朱印ボーイ 南九州寺社巡り

かごしまの路面電車

鹿児島市の路面電車の情報です。

鹿児島市の路面電車 かごしま街案内

 

スポンサードリンク