鹿児島市の薩摩義士の頌徳(しょうとく)慰霊祭。

薩摩義士の頌徳慰霊祭。

 

今年も薩摩義士(さつまぎし)
頌徳慰霊祭(しょうとくいれいさい)
が行われました。

 

毎年平田公園
神事や奉納行事があります。

 

私は今回の慰霊祭に
初めて参加しましたので
その様子を紹介したいと思います。

 

スポンサードリンク

 

薩摩義士の偉業をたたえます。

 

薩摩義士頌徳慰霊祭とは、
薩摩藩士が行った偉業を、
頌徳(徳をたたえること)する祭りです。

 

今年(平成27年)も5月25日に、
平田公園で行われました。

 

 

薩摩義士頌徳慰霊祭のノボリ。

 

 

薩摩義士とは薩摩藩士のこと。

 

薩摩義士とは、
江戸時代に木曽にある三つの川の、
治水工事を行った薩摩藩士のことです。

 

徳川幕府は、
薩摩藩に、
木曽三川の治水工事を命じます。

 

幕府は薩摩藩を恐れて、
その財力を弱めようとしたのです。

 

 

平田靱負の像の前で行われます。

 

平田公園は、
平田靱負の屋敷跡です。
そこで、慰霊祭が行われます。
平田靱負屋敷跡

 

平田靱負が治水工事を決断。

 

薩摩藩ではこの命令をめぐって、
賛否の意見をめぐって、
藩内が紛糾しました。

 

その時に総奉行の、
平田靱負(ひらたゆきえ)が、
「民に尽くすもまた武士の本文」と、
藩士を説得して工事を決断したのです。

 

木曽川の治水工事は難工事。

 

木曽川の治水は、
想像を絶する難工事でした。

 

工事は、1年3ヶ月ほどで、
ようやく完成しました。

 

平田靱負は藩に多大な負担を、
かけたことに責任をとって自害したのです。

 

平田靱負達の分骨されたお墓は、
平田公園の近くの、
松原山 大中寺にあります。
松原山 大中寺

 

薩摩義士慰霊祭は命日に。

 

慰霊祭は、
平田靱負の命日の5月25日に、
平田公園で行われます。

 

慰霊祭には、
鹿児島県以外に、
岐阜県からも関係者が出席します。

 

 

岐阜県からも多くの方が出席されます。

 

 

鹿児島県薩摩義士顕彰会
(けんしょうかい)
の方や、
薩摩義士の遺族の方など、
多数が出席されて盛大に行われました。

 

会では、まず詩吟が、
奉納された後に、
おごそかに神事がおこなわれました。

 

 

慰霊祭では神事が行われます。

 

 

神事の後では、
鹿児島県と岐阜県、
それと関係者の言葉をいただきました。

 

子供達の作文に感動しました。

 

さらにその後に、
作文コンクールの、
表彰式が行われました。

 

受賞した小学生と、
中学生が作文を発表しました。

 

薩摩義士の偉業は、
学校教育でも取り上げられています。

 

 

薩摩義士の作文に感動。

 

私も子供の頃に初めて、
薩摩義士の話を、
聞いたときの事を思い出しました。

 

その頃の私は、
なぜ知らない土地で、
そんな難儀なことをしたのだろうと、
思っていましたけど。

 

子供達の教育に役立っています。

 

作文を読んでいる子供たちは、
薩摩義士の偉業を、
理解しているようでした。

 

子供たちの教育に、
役立っていると思うと、
薩摩義士の方々も喜んでいるでしょう。

 

最後に薩摩の、
示現流が奉納されました。

 

示現流(じげんりゅう)は、
薩摩に伝わる剣術です。

 

「キエーイ」という奇声とともに、
木の棒を打ち下ろします。

 

 

薩摩の示現流が奉納されました。

 

 

鹿児島と岐阜の友好。

 

このようにして、
薩摩義士の頌徳慰霊祭は、
無事に終了しました。

 

薩摩義士の偉業は、
260年経った今でも、
鹿児島と岐阜県との友好
さらに深めています。

 

薩摩義士の碑は、
鶴丸城のそばにあります。
薩摩義士の碑

 

鹿児島県内各地で行われている、
お祭りやイベントを紹介します。

 

鹿児島県内の各地の祭りはこちらから

 

せっぺとべの祭に出現する大王様です

 

 

平田公園(平田靱負屋敷跡)
鹿児島市平之町6

 

 

 

 

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポンサードリンク

 

 

かごしまのその他の、

観光情報サイトはこちらから。

鹿児島ご朱印ボーイ
鹿児島、他の神社仏閣の御朱印を紹介。

鹿児島ご朱印ボーイ 南九州寺社巡り

鹿児島の歩き方
鹿児島県内の観光ガイド情報です。

鹿児島の歩き方  観光ガイド情報

かごしまの路面電車
鹿児島市の路面電車の情報です。

鹿児島市の路面電車 かごしま街案内

 

 

スポンサードリンク