夏の祭り、祇園祭りは鹿児島市ではおぎおんさぁと呼ばれる。

夏の祭り、おぎおんさぁ。

 

鹿児島の夏にも
様々な祭りや行事が行われます。

 

様々な夏の祭りの中で
祇園祭りを紹介しますね。

 

鹿児島では
おぎおんさぁ」と呼ばれます。

スポンサードリンク

 

鹿児島の様々な夏の祭り。

 

7月に県内一円で、
行われる六月灯
鹿児島の夏の風物詩は六月灯。

 

鹿児島の三大祭りの、
一つである曽我どんの傘焼き
曽我どんの傘焼き。

 

また、
九州随一の花火大会の、
かごしまサマーナイト等。
かごしま錦江湾サマーナイト。

 

そして、
鹿児島の祗園祭り、
おぎおんさあ」があります。

 

 

今年もおぎおんさぁが行われました。

 

 

おぎおんさあを紹介します。

 

その昔、平安京の時代に、
毎年、夏になると
大流行したのが疫病です。

 

その疫病から、
免れようとお祓いした、
神事が祗園祭りの由来です。

 

鹿児島では、
江戸時代頃から、
豪華で盛大な祭りになりました。

 

 

女神輿も出て盛大になりました。

 

 

天文館通りでご神幸行列。

 

祗園祭りのメインは、
ご神幸行列になります。

 

天文館通りから、
朝日通りまでの、
電車通りで行われます。

 

 

天文館電停も市電はストップして見物。

天文館電停

 

 

この間は、
全ての交通を止めて、
ご神幸行列が進みます。

 

八坂神社から出発。

 

祇園祭りを、
司るのが八坂神社です。

 

そのために、
ご神幸行列は、
この八坂神社から出発します。

 

八坂神社は、
鹿児島五社の一つです。
昔から人々に信仰されてきました。

 

 

鹿児島八坂神社。

 

 

祗園祭りも、
以前の疫病退散から、
人々の願いも込められます。

 

現在は、
商売繁盛を祈る祭りとして、
地元が毎年待ち望んでいるのです。

 

ご神幸行列

 

ご神幸行列は、
総勢約3千名で、
その長さは、約2kmになります。

 

多くの人々が、
繰り広げる平安時代の絵巻は、
荘厳な雰囲気です。

 

 

神官山車(しんかんだし)です。

 

 

祇園祭りを見て、
鹿児島の夏を実感する、
地元民もいるのではないでしょうか。

 

先頭には猿田彦。

 

猿田彦(さるたひこ)は、
天孫降臨の際に、
道案内をしたと云われます。

 

ここでも、
ご神幸行列の、
道案内をしています。

 

 

猿田彦がご神幸の道案内。

 

 

傘鉾は行列の華。

 

傘鉾(かさほこ)は、
行列の初めにやってきます。
長さは、約7mほどあります。

 

長く赤い傘を、
バランスを取りながら、
肩やあごにのせて進みます。

 

「おぎおんさあ」を
象徴する傘鉾は、
まさに祇園祭の華となります。

 

 

傘鉾(かさほこ)は祇園祭りの華。

 

 

山車も盛り上げます。

 

行列で目立つのが、
山車(だし)の数々です。

 

地方山車(じかただし)では、
太鼓や三味線が
祇園ばやしを奏でます。

 

 

地方山車(じかただし)では祇園ばやし。

 

 

神官山車(しんかんだし)は、
川辺仏壇の技術で作られます。
細かい彫刻が施されています。

 

御所車と稚児の籠。

 

沿道の見学者の楽しみは、
御所車(ごしょくるま)と、
稚児籠(ちごかご)です。

 

御所車に乗っている、
十二単衣の祗園官女が、
とてもきれいなのです。

 

 

祗園官女(ぎおんかんじょ)がきれい。

 

 

また、稚児籠の、
かわいい稚児さんも楽しみです。

 

 

稚児さんはお疲れのようです。

 

 

神輿が練り歩きます。

 

ご神幸行列の最後は、
男神輿女神輿が練り歩きます。

 

神輿(みこし)が、
「おぎおんさあ」を盛り上げるのです。

 

 

男神輿がおぎおんさぁを盛り上げます。

 

 

おぎおんさぁは今年も

 

今年の夏も、
鹿児島の祗園祭り、
おぎおんさぁが行われました。

 

天文館通りで行われた、
ご神幸行列を見ながら、
夏の祭りを堪能しました。

 

鹿児島県内各地で行われている、
お祭りやイベントを紹介します。

 

鹿児島県内の各地の祭りはこちらから

 

せっぺとべの祭に出現する大王様です

 

 

 

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポンサードリンク

 

 

かごしまのその他の、

観光情報サイトはこちらから。

鹿児島ご朱印ボーイ
鹿児島、他の神社仏閣の御朱印を紹介。

鹿児島ご朱印ボーイ 南九州寺社巡り

鹿児島の歩き方
鹿児島県内の観光ガイド情報です。

鹿児島の歩き方  観光ガイド情報

かごしまの路面電車
鹿児島市の路面電車の情報です。

鹿児島市の路面電車 かごしま街案内

 

スポンサードリンク