令和元年の六月灯情報一覧です。
鹿児島の夏祭りの中に、
7月に各地で開かれる六月灯があります。
鹿児島市内で開催される、
六月灯の日時と場所の情報です。
今まで御朱印を頂きに行った、
神社の紹介ですのでご了承くださいね。
【投稿日 令和元年6月30日】
鹿児島の六月灯とは
鹿児島の地元民は、六月灯を、
「ロッガッドー」と呼んでます。
旧暦六月に開催される夏まつりです。
開催されるのは、
鹿児島県内各地の神社やお寺です。
絵や文字を書いた灯籠が飾られます。
開催される7月になると、
大人も子供もワクワクする、
鹿児島の夏の風物詩ですよ。
7月初旬に開催の六月灯
八坂神社 7月1日(月)18:00〜
7月1日に開催されるのは八坂神社です。
鹿児島夏祭りおぎおんさの神社は、
六月灯が最初に行われることで有名です。
船魂神社 7月2日(火)17:00〜
7月2日には船魂(ふなたま)神社です。
鹿児島市新屋敷町の甲突川沿いに、
鎮座する神社です。
稲荷神社 7月3日(水)17:00〜
7月3日に開催されるのは、
鹿児島稲荷神社です。
「鹿児島五社詣り」の一社です。
伊佐智佐 7月9日(火)18:00〜
7月9日は和田町に鎮座する、
伊佐智佐(いさちさ)神社です。
新しい神殿がとても立派ですよ。
一之宮神社 7月9日(火)17:30〜
7月9日は郡元町の一之宮神社です。
映画「六月の三姉妹」の
舞台にもなった神社ですよ。
若宮神社 7月9日(火)18:00〜
7月9日は池之上町の若宮神社です。
「鹿児島五社詣り」の一社です。
あの篤姫も参拝したといわれる神社です。
スポンサードリンク
7月中旬に開催される六月灯
柏原神社 7月13日(土)17:00〜
7月13日には谷山の柏原神社です。
雅楽の教室があり、
六月灯では雅楽の演奏が奉納されますよ。
照国神社 7月15(月)〜16日(火)
7月15〜7月16日には照国神社の、
六月灯が二日に行われます。
県内最大級で大勢の人出があります。
南洲神社 7月17日(水)〜7月18日(木)
7月17日と18日は南洲神社の、
六月灯が開催されます。
西郷隆盛を祀る神社ですよ。
鶴嶺神社 7月18日(木)18:00〜
7月18日は鶴嶺(つるがね)神社です。
島津家の別邸・仙巌園にあり、
灯ろうでライトアップされます。
神明神社 7月18日(木)18:00〜
7月18日は宇宿町の神明神社で、
六月灯が開催されます。
鹿児島えびすと呼ばれる商売の神様。
建部神社 7月19日(金)18:00〜
7月19日は建部(たけべ)神社です。
建部神社は竹岡トンネルの上に、
鎮座する神社ですよ。
スポンサードリンク
7月下旬に開催される神社
鴨池日枝神社 7月22日(月)17:00〜
7月22日には鴨池日枝神社で、
六月灯が開催されます。
ステージでは地元の踊りが奉納されます。
松原神社 7月23日(火)18:00〜
7月23日には松原神社で、
六月灯が開催されますよ。
天文館に近く多くの人で賑わいますよ。
荒田八幡神社 7月24日(水)〜25日(木)18:30〜
7月24日から25日の二日間は、
荒田八幡神社で開催されます。
ステージでは歌や踊りが奉納されます。
月讀神社 7月30日(火)18:00〜
7月30日には桜島に鎮座する、
月讀(つきよみ)神社の六月灯です。
護国神社 7月31日(日)〜1日(月)18:00〜
7月31日から8月1日までは、
護国神社のみたま祭りが開催されます。
六月灯と同じく灯籠が飾られます。
歌謡ショーがあり多くの露店が並びます。
六月灯を楽しんで下さいね。
鹿児島市で開催される、
六月灯の神社を紹介しました。
同じく鹿児島県でも、
六月灯が開催されますが、
ここでは鹿児島市に限り紹介しました。
鹿児島市内では、
他の神社でも六月灯が開催されます。
ここでは私が御朱印を頂いた
神社だけの紹介になりました。
事前にご了承下さいね。
それでは鹿児島の夏の風物詩
六月灯を楽しんで下さいね。
ツイート
スポンサードリンク
スポンサードリンク
かごしまの観光情報サイト