射場山公園はラ・サール学園横にあり島津斉彬の先見性の証です

射場山公園は藩主・島津斉彬の先見性の証です

 

 

射場山跡の奥がラ・サール学園です。

 

 

鹿児島市の小松原町には、
進学校のラ・サール学園があります。

 

そのラ・サール学園の横には、
こんもりとした丘の公園があります。
射場山(いばんやま)公園です。

 

幕末期に射場山公園周辺では、
島津斉彬(なりあきら)公により、
洋式砲術の大規模演習が行われました。

 

【投稿日 令和3年6月3日】

スポンサードリンク

 

射場山跡の場所

 

射場山公園があるのは、
鹿児島市小松原町のラ・サール学園の、
北側の住宅地に囲まれた場所です。

 

 

射場山跡は射場前公園となっています。

 

 

今でこそ住宅が立ち並びますが、
幕末期には砂浜が広がり、
すぐそばには波が打ち寄せていました。

 

 

射場山跡の説明文がありました。

 

 

射場山は人工的に築かれた山で、
基礎部分には石が積まれています。
射場山には大砲が据えられました。

 

 

射場山の基礎には石を積みました。

 

 

砂浜だった証の塩竈神社。

 

昔は砂浜が広がっていたと云われても、
にわかには信じがたい場所ですが、
昔の場所を示すものが塩竈神社です。

 

 

塩造りの神様を祀る塩竈神社です。

 

 

塩釜神社は、塩造りの神様です。
海岸に近い場所でしたので、
海水を使った塩造りが盛んでした。

 

当時の地名は、
上塩屋、中塩屋、東塩屋、西塩屋とあり、
中塩屋に塩釜神社が残っています。

 

 

塩釜神社の先にもラ・サール学園です。

 

 

島津斉彬の先見の明。

 

射場山周辺で行われた、
実践さながらの洋式砲術の演習を、
島津斉彬公は射場山から視察しました。

 

 

>島津斉彬公が洋式砲術の視察をしました。

 

 

島津斉彬公は、
いち早く西洋列強の脅威を感じ、
対抗できる軍事強化を図っていました。

 

弘化3年(1846年)の大規模演習は、
ペリー艦隊が来た6年も前でした。
斉彬公には先見の明があったのですね。

 

 

列強に対抗する軍事強化をしました。

 

 

射場山に登ってみました。

 

射場山跡の中にある射場山は、
標高10m程の小高い山です。
階段がありましたので登ってみました。

 

 

標高10mの射場山に登ってみました。

 

 

山の頂上に立つと、
あの斉彬公もこの場所にいたかと、
思うと何となく感激しましたよ。

 

 

射場山頂上に立ち思いを馳せました。

 

 

住宅に囲まれる射場山ですが、
以前の広がる砂浜で行われた、
大砲演習に思いをはせてしまいました。

 

 

 

スポンサードリンク

 

 

 

煙硝倉跡の碑もあります。

 

射場山から近い永田川の川岸に、
煙硝倉跡の碑があります。
煙硝倉とは火薬製造所のことです。

 

ペリー来航の後の、
安政5年(1858年)に造られた煙硝倉は、
約14,100坪もある大きなものでした。

 

 

薩摩藩の火薬製造所・煙硝倉跡の碑です。

 

 

射場山や煙硝倉がある、
この地は薩摩藩の重要拠点でした。
そんな大事な場所だったのですね。

 

射場山跡に行きました。

 

鹿児島まち歩きで、
ラサール学園そばの、
射場山跡に行ってきました。

 

射場山に登って、
薩摩藩の重要な場所だったことと、
島津斉彬公の先見性を感じました。

 

島津斉彬は、自前の大砲を作る、
反射炉も仙巌園の中に造りました。

 

世界遺産・仙巌園の反射炉跡

 

反射炉で自前の大砲を造りました。

 

なお反射炉で作られた大砲は、
祇園之洲砲台跡にすえられ、
薩英戦争で使われました。

 

祗園之洲砲台跡で歴史を感じました

 

薩英戦争で戦った祇園之洲砲台跡

 

薩英戦争では錦江湾の各地に、
大砲が据えられましたが、根占の、
台場公園には昔のままで残っています。

 

鹿児島県南大隅町の台場公園

 

台場公園には砲台跡が残ります

 

鹿児島県内の人気記事はこちら

 

洗川あじさい園は50種5000株が無料です

 

洗川あじさい園です。

 

射場山跡
鹿児島市小松原1丁目68
駐車場 無し(公園横に停車可)
鹿児島市営バス「中塩屋」徒歩5分

 

 

 

 

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

 

 

 

 

ご家族のテレビの大音量でお悩みの方へ

 

 

 

 

 

 

スポンサードリンク

 

 

かごしまのその他の、

観光情報サイトはこちらから。

鹿児島ご朱印ボーイ
鹿児島、他の神社仏閣の御朱印を紹介。

鹿児島ご朱印ボーイ 南九州寺社巡り

鹿児島の歩き方
鹿児島県内の観光ガイド情報です。

鹿児島の歩き方  観光ガイド情報

かごしまの路面電車
鹿児島市の路面電車の情報です。

鹿児島市の路面電車 かごしま街案内

 

 

スポンサードリンク